ヒマラヤ産クリスタル+アクアマリンのマクラメ編み 天然石ネックレス
¥12,800
なら 手数料無料で 月々¥4,260から
ヒマラヤ産の穴あきクリスタルと ブラジル産アクアマリンを使用したマクラメ編みネックレスです。
さまざまなシーンでご利用いただけるよう、シンプルに繋げてネックレスに仕上げました。
すべての天然石は、色、輝き、大きさ、形が違うため、出来上がるアクセサリーはどれも一点ものです。
ハンドメイドのミニポーチに入れてお届けしています*
●クリスタル(和名:水晶)
石言葉:純粋・明晰・完璧
古代日本では「水精」という名を持ち、未精霊が宿る石とされ、神聖な儀式に用いられたとされています。また、古代ギリシアでは氷のことを「クリスタロス」と言い、これが英語のクリスタルの語源となっています。 オーストラリアのアボリジニの間では水晶は霊力の根源であり、「宇宙は虹色の蛇が水晶のパワーを借りて創り上げた」という神話が伝えられています。
●アクアマリン(和名:藍玉あいぎょく)
石言葉:勇敢・聡明・結婚 3月の誕生石
エメラルドと同じ鉱物のベリルに属し、薄いグリーンから水色までのものを指してアクアマリンと呼びます。名称はラテン語の「Aqua(水)」と「Marinus(海)」より来ており、海との関わり合いが深い石で、船乗りたちは安全な航海のお守りにしたそうです。
エジプトの王家の墓からも見つかっていることから、人々とはかなり古い時代から密接に関わった宝石であり、マリーアントワネットがダイヤモンドと同じくらい愛した石であることで有名です。
【素材】
天然石:クリスタル(ヒマラヤ産)、アクアマリン(ブラジル産)
ビーズ:14kgf、ハーキマー水晶
紐:ワックスコード(ブラジル産) 色:ベージュ
留め具:クリスタルビーズ
【サイズ】
トップ部分(マクラメ編み部分含む):縦 約50mm 横 約35mm
クリスタル:縦 約27mm 横 約8mm
アクアマリン:縦 約9mm 横 約12mm
【紐の長さ】
最長 約74cm(調整可能)