クリスタルとタンザナイトのマクラメ編み 天然石ネックレス
¥16,000
SOLD OUT
ブラジル産クリスタルとタンザニア産タンザナイトを使用したマクラメ編み ハンドメイドネックレスです。
本品で使用しているクリスタルはスターシードクリスタルと呼ばれているものです。
透明度が非常に高く、蝕像により六面のうち一面おきに星のような模様が浮き彫りになっています。
このネックレスは極細のワックスコードで編み上げている為、模様、細工が非常に細かい 仕上がりになっています。
ハンドメイドのミニポーチに入れてお届けしています*
●クリスタル(和名:水晶)
石言葉:純粋・明晰・完璧
古代日本では「水精」という名を持ち、未精霊が宿る石とされ、神聖な儀式に用いられたとされています。また、古代ギリシアでは氷のことを「クリスタロス」と言い、これが英語のクリスタルの語源となっています。 オーストラリアのアボリジニの間では水晶は霊力の根源であり、「宇宙は虹色の蛇が水晶のパワーを借りて創り上げた」という神話が伝えられています。
●タンザナイト(和名:黝簾石)
石言葉 : 高貴・神秘・知性
12月の誕生石
タンザナイトは自然光の下では透明感に満ちた美しい群青色に、ライトのもとでは高貴な紫色に輝き、また同時に青と紫を有したり、紫と赤を有することもある多色性が特徴です。 正式名称をブルーゾイサイトと言い、世界中で唯一タンザニアのアルーシャ地区にあるメレラニ鉱山からのみ採掘される為、希少価値が非常に高くなっています。この石の色調が採掘地タンザニアの夕暮れの空を連想させることからティファニー社によってタンザナイトと命名され世界中に広まりました。発見されてから比較的新しい石ですが、パワーストーンとして「人生を良い方向へと導く」「柔軟性を高める」などの意味も持っています。
【素材】
天然石:クリスタル(ブラジル産)、タンザナイト(タンザニア産)
ビーズ:真鍮ビーズ、ラブラドライトビーズ(エンド部分)
紐:ワックスコード(ブラジル産)
留め具:ウッドビーズ
【サイズ】
トップ部分(マクラメ編み部分含む):縦 約53mm 横 約18mm
クリスタル:縦 約47mm 横 約14mm
タンザナイト:縦 約13mm 横約10mm
【紐の長さ】
最長 約73cm