クリスタルとムーンストーンのマクラメ編み 天然石ネックレス
¥13,800
SOLD OUT
コロンビア産クリスタルとインド産ムーンストーンを使用したマクラメ編み ハンドメイドネックレスです。
小振りなクリスタルとムーンストーンを組み合わせ、カフェオレ色のコードで小さめなネックレスに仕上げました。
本品で使用しているクリスタルには「レムリアンリッジ」と呼ばれるバーコードのような条線があり、希少価値が高くなっています。これはその昔、太古の海に沈んだとされる、伝説のレムリア大陸から名付けられています。
すべての天然石は、色、輝き、大きさ、形が違うため、出来上がるアクセサリーはどれも一点ものです。
ハンドメイドのミニポーチに入れてお届けしています*
●クリスタル(和名:水晶)
石言葉:純粋・明晰・完璧
古代日本では「水精」という名を持ち、未精霊が宿る石とされ、神聖な儀式に用いられたとされています。また、古代ギリシアでは氷のことを「クリスタロス」と言い、これが英語のクリスタルの語源となっています。 オーストラリアのアボリジニの間では水晶は霊力の根源であり、「宇宙は虹色の蛇が水晶のパワーを借りて創り上げた」という神話が伝えられています。
●ムーンストーン(和名:月長石)
石言葉:健康・長寿・富 6月の誕生石
古来より世界各国で月の力を秘めた石として崇められてきました。古代インドでは聖なる石として聖職者が身につけ、またヨーロッパでは「旅人の石」として旅の安全祈願としてこの石を身につけたと言われています。
クリスタルの様に透き通ったものや、七色に光るレンイボームーンストンと呼ばれるものがあり、それぞれの石によって様々な表情を持っています。
【素材】
天然石:クリスタル(コロンビア産)、ムーンストーン(インド産)
ビーズ:14KGFビーズ
紐:ワックスコード(ブラジル産)
留め具:クリスタルビーズ
【サイズ】
トップ部分(マクラメ編み部分含む):縦 約37mm 横 約14mm
クリスタル:縦 約32mm 横 約12mm
ムーンストーン:縦 約11mm 横 約9mm
【紐の長さ】
最長 約70cm(調整可能)