ソーラークォーツのマクラメ編み 天然石ブレスレット
¥15,800
SOLD OUT
インド産ソーラークォーツを使用したマクラメ編み ハンドメイドブレスレットです。
ライトグレーのコードを合わせました。
バングル風の大きめブレスレットです。
ソーラークォーツとはクリスタル(クォーツ)の一種です。
核となっているのはアゲートで、そのまわりを放射状に水晶が結晶化したものです。
今回使用した石は核の部分が石の中心ではありませんが、放射状に結晶化した水晶が太陽が放つ光の輪のように見えることからソーラークォーツと呼ばれています。
すべての天然石は、色、輝き、大きさ、形が違うため、出来上がるアクセサリーはどれも一点ものです。
ハンドメイドのミニポーチに入れてお届けしています*
●クォーツ(和名:水晶)
石言葉:純粋・明晰・完璧
古代日本では「水精」という名を持ち、未精霊が宿る石とされ、神聖な儀式に用いられたとされています。また、古代ギリシアでは氷のことを「クリスタロス」と言い、これが英語のクリスタルの語源となっています。オーストラリアのアボリジニの間では水晶は霊力の根源であり、「宇宙は虹色の蛇が水晶のパワーを借りて創り上げた」という神話が伝えられています。
【素材】
天然石:ソーラークォーツ(インド産)
ビーズ:14kgf、ムーンストーン、ターコイズ、ジャスパー
紐:ワックスコード(ブラジル産)
留め具:クリスタルビーズ
【サイズ】
ソーラークォーツ:縦 約40mm 横 約17mm
内径:約140〜240mm(調整可能)