クリスタルとペリドットのマクラメ編み 天然石ネックレス
¥12,800
SOLD OUT
ヒマラヤ産クリスタルとアフガニスタン産ペリドットを使用したマクラメ編み ハンドメイドネックレスです。
小振りなクリスタルとペリドットを組み合わせ、ミルクチョコレート色のコードで小さめなネックレスに仕上げました。
すべての天然石は、色、輝き、大きさ、形が違うため、出来上がるアクセサリーはどれも一点ものです。
ハンドメイドのミニポーチに入れてお届けしています*
●クリスタル(和名:水晶)
石言葉:純粋・明晰・完璧
古代日本では「水精」という名を持ち、未精霊が宿る石とされ、神聖な儀式に用いられたとされています。また、古代ギリシアでは氷のことを「クリスタロス」と言い、これが英語のクリスタルの語源となっています。 オーストラリアのアボリジニの間では水晶は霊力の根源であり、「宇宙は虹色の蛇が水晶のパワーを借りて創り上げた」という神話が伝えられています。
●ペリドット(和名:橄欖石かんらんせき)
石言葉:夫婦の幸福・和愛・明るさ 8月の誕生石
ペリドットは遠い宇宙から飛来する隕石と同じような成分をしていることから、その中に太陽のパワーを秘め暗闇に光りをもたらす力があると信じられていました。ペリドットは宝石名であり、オリーブ色をしていることから、鉱物学では『オリビン』と呼ばれ、和名のカンラン石の『カンラン』も"オリーブ"という意味に由来するといわれています。
古代エジプト王朝では、この宝石のイメージから、国家の象徴"太陽神"に見立て、崇めていたと伝えられています。また、このペリドットと金とを一緒にした護符を身につけると夜の不安や恐れを取り除き、ネガティブなエネルギーから身を守ってくれるともいわれていました。
【素材】
天然石:クリスタル(ヒマラヤ産)、ペリドット(アフガニスタン産)
ビーズ:14kgf
紐:ワックスコード(ブラジル産)
留め具:クリスタルビーズ
【サイズ】
トップ部分(マクラメ編み部分含む):縦 約24mm 横 約13mm
クリスタル:縦 約22mm 横 約10mm
ペリドット:縦 約9mm 横約8mm
【紐の長さ】
最長 約68cm